パタロウのブログ

公開 : 2021/09/30

ピレリロッソ4(クアトロ)導入!特徴やファーストインプレッション、ロッソ3との違いについても

納車時、私のバイクにはおそらく8〜9分山の「ディアブロ ロッソ3」を履かされていました。
それから現在まで8,000kmほど走行して、リアのみスリップラインがギリギリ出ている感じに。

フロントにはまだ余裕があって。
残りの溝はスリップラインから1〜2mm、といった感じでしょうか。

そろそろタイヤも交換しなきゃなぁと思っていた矢先、異常を発見してしまった私…
ぬ〜〜〜、こ、これは釘では??
今のところ空気漏れはなさそうだけど。。。

うーん、タイヤの不安を抱えながら走るのも精神衛生上良くないし、
なによりスローパンクチャーしたらマジで面倒だ。。。
溝的にはもう少し履けそうだけど、新しいタイヤ入れちまうか。。。。。(*゚▽゚*)

出たばかりの「ディアブロ ロッソ4」があるではないか

という事で銘柄選び開始。
色々ある中で、結構悩んだんですが、
そういえば最近ロッソ4が出たではありませんか!

ちなみに読み方ですが、
ロッソ2(ツー)、ロッソ3(スリー)ときて、
ロッソ4(クアトロ)らしいです(´-`).。oO
なぜに(笑)

自分はサーキットには行かず、ツーリングメインだし、ハイグリップだけど距離の持つタイヤが一番!
調べたり話を聞いた感じ、ロッソ4はドンピシャらしい。
しかもロッソ3に比べて値段差があまりない。良しコイツにしたれと。
地味に気にしている「タイヤのトレッドパターン」もカッコよくていい感じだし^^

タイヤ交換はMotoFreak(モトフリーク)さんで

〒120-0034 東京都足立区千住1-1-9 1F
TEL:03-6806-2277/FAX:03-6806-2278
info@motofreak.jp
定休日:水曜日 第3火曜日

以前からお世話になっているタイヤ屋さん。
大型バイクの交換作業に慣れていて安心だし、値段も安い!
おすすめです^^
電話で在庫を確認してもらい、交換日を調整して伺いました。

前後共に純正サイズの「120/70ZR17」「190/55ZR17」をチョイス。
にしてもロッソ4キャッチコピーの「完全感覚バンキング」ってなんなんやろかぃ。。。

交換工賃と古いタイヤの処分もお願いしてお値段は総額57,900円。
すでに安いイメージがあったし、この時は価格比較を気にしてなかったのですが、
後日調べてみたらかなり安くてびっくり!(◎_◎;)
マジで良心的です。。。。

装着完了!プリプリだぁ〜〜( ´ ▽ ` )
サイドウォールの4本線もいい感じ。かっこええやん。。。

ロッソ4はロッソ3と比べると性能全般で勝るらしい

出典:ピレリ

ホームページからグラフを拝借。
英語だと分かりづらい項目があったので補足しておきます。

Mileage = マイレージ → タイヤの持ちだと思われ
Decay = 減衰 → 多分ショック吸収性だと思われ

個人的にはロッソ3と同程度に持つのは嬉しい!
前回乗っていたSF848も最後まで使わなかったとはいえかなりの距離を履いていて、
総合して考えても10,000km以上は持ちそうな感じ。
調べてみると中には15,000km持ったという話もあり。
ロッソ4でも期待ができそうだ( ´ ▽ ` )

あとは走り方で無理をしても、許容範囲が広そうな性能みたいですね。
そんな無理をする予定はないですが…(汗)
でもすごく安心感がありますね^^

ホームページをよく読むと、200馬力とか普通になってきた最近のバイク高性能化にあわせて、タイヤ性能もアップさせたといった感じらしいですね。

シリカが多く入っていると何なの?

ロッソ4は「高いシリカ含有量」と謳われてます。
でもシリカって何??
って感じだったので調べてみました。

シリカの特徴

  • 転がり抵抗が少ない
  • 熱ダレしにくい
  • ウェット性能が高い

シリカはゴムの弾力性を高める添加剤のようです。
これまで一般的にはカーボンブラックが使われていましたが、2000年くらいからシリカも使われだしたと。
たしかに特徴を見ると、ツーリングタイヤにはぴったりですね^^

また、一般的に使われているカーボンブラックは黒で、シリカは白ということで、中央と端でコンパウンドを分けているタイヤの色味が違うのはシリカ含有量の違いがあるそうです。

ロッソ4のリアタイヤはサイズによってコンパウンドが違うらしい

出典:ピレリ

フロントタイヤはそのままとのことですが、リアタイヤはサイズによってコンパウントが違うとのこと。
これって珍しい??

切り替わる境界は「190/50」「190/55」との間とのこと。 190/50 ZR17以下はデュアルコンパウンド
190/55 ZR17以上はトリコンパウンド

180/55とかでもデュアルコンパウンドみたいですね。
自分のはちょうど190/55だったのでトリコンだ(´ω`) なんだかラッキー。
5ゾーンレイアウトなるもので、中央には硬めのコンパウンドで持ちをよくし、少し外側は柔らかめ、そして一番端にはかなり柔らかめのハイグリップ(スーパーコルサSC3相当)が使われているとのこと。

ロッソ4のサイズ展開はこんな感じ

フロント

  • 120/70 ZR 17 M/C (58W) TL

リア

  • 160/60 ZR 17 M/C (69W) TL
  • 180/55 ZR 17 M/C (73W) TL
  • 190/55 ZR 17 M/C (75W) TL
  • 200/55 ZR 17 M/C (78W) TL

出典:ピレリ

ロッソ4のファーストインプレッション

まだまだ走ってないし、そもそもタイヤの性能ってよーわからんのだけど、、、
言えることとしては、新品なのに走り始めのグリップ感が強くて安心感がある!(笑)
ロッソ3を履きたての頃は、少しきつめに曲がるとグリップ感薄くて「怖え〜」って思いながら曲がっていた感触があります。
とりあえずはこんな感じかな。。。。

でも、なんだか速度を上げていってもこの安心感は続く印象があります。
ロッソ3も全然怖いタイヤではなく、ドライでもウェットでも滑ったこともないようなハイグリップな奴でした。
ただそれ以上に、モッチリ感というか、許容範囲が広いような感覚があるというか、、、
ともかく安心感が大きいですね!

やっぱりモトフリークスは整備の説明がめちゃくちゃしっかりしていて凄く安心感あります。
余談ですがリアタイヤはホイールに重り無しでセンターが出たとの事。
精度良いんだなぁ^^

ピレリ公式チャンネルにプロのインプレ動画がありましたので、よりディープに知りたい人はこちらもどうぞ。

タイヤ交換ってなんだか楽しいよね

あぁ、タイヤ交換ってなんで楽しいんだろ…結構なお値段と手間もかかるのにね。
たぶん溝が深くてタイヤがプリプリなだけでバイクがカッコよく見えるし、
新しい乗り心地にワクワクするからかな。

ピレリのハイグリップタイヤは持ちも良くてオールラウンダーな性格らしいですね。
他の銘柄も気になるけど、特にDUCATIはピレリと関係が深いし、なんだかいつもピレリを選んじゃいそう。

ランキング参加中!
ポチッと応援いただけると嬉しいです!

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ バイクファッションへ にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ にほんブログ村 車ブログへ

2 件のコメント “ピレリロッソ4(クアトロ)導入!特徴やファーストインプレッション、ロッソ3との違いについても”

  1. takkku8 より:

    かなり安いですね〜羨ましいです。自分は全く同じタイヤをドカティのディラーで交換して76600でした。

    • Avatar photo パタロウ より:

      整備の精度も高いしモトフリークスさん、ホントおすすめです^^
      それにしてもロッソ4は安心感強くて良いタイヤですね!

takkku8 へ返信する

CAPTCHA


※コメントは承認がおりてから掲載されます。

書いてる人

パタロウのプロフィール

サイト管理人「パタロウ」。
プロを目指すほど小さいころから車好き。30過ぎてバイクにハマる。
バイクライフ・カーライフを支援する情報を発信しています。
パタロウの詳しいプロフィール

ポチッと応援いただけると嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ

よかったら見てね↓

記事検索

おすすめ記事!

FC-Motoの使い方徹底解説!

FC-Motoの使い方を徹底解説!初めてでも安心して利用したい方へ

ヨーロッパブランドのバイクウェアが国内価格と比べて20-40%off!
お得にバイクウェアが買えるオススメ海外通販サイト「FC-Moto(エフシーモト)」の使い方を徹底解説しました。

人気のカテゴリー